Hola!三上です。
今回はゴールキーパーの準備にフォーカスしていきたいと思います!
ゴールキーパーがシュートを打たれる前に軽くジャンプをしているのを知っていますか?
これを『プレジャンプ』といいます。
テニスだと『スプリットステップ』といいますね!
プレジャンプって必要?不必要?
このプレジャンプについて現役のゴールキーパーの方やGKコーチの方はどう考えていますか?
日本だとプレジャンプは必要だ!とか
いやいや、プレジャンプは必要ない!とか
私が現役時代の時も指導者になった最近も変わらずこの議論が繰り広げられています笑
日本サッカー協会的にもグレーゾーンの部分なのか明確な表記はされていません。
私は元々はプレジャンプ必要ない派でした
私は数か月前まではプレジャンプ必要ない派でした。
それがここ最近ではプレジャンプを入れないと怒るくらいになりました笑
元々プレジャンプによるメリットというか効果、身体に起こる事は大学で学んでいます。
しかし、私が現役の時にプレジャンプをあまりしてこなかった事からそれが正しいと思い込んでいました。
人は学び成長するもんです笑
そもそも世界トップクラスのゴールキーパーたちはプレジャンプを使いこなしているんですよね
日本のゴールキーパー育成現場では未だに
それに対して日本ではプレジャンプをしない方が良いと言われて私は育ちました。
どっしり構えろ!
カカトを上げてつま先立ちで準備しろ!
など昔から今日まで日本のゴールキーパー育成現場で言われ続けているこれらのコーチング
今の私はこれらの多くが間違っているものだと認識しています。
それらの理由も明確に持っています。
明確な理由を知っていても選手に伝えるコーチング力が無ければ意味がありません。
小学生なのか中学生なのか
ゴールキーパーを理解しているのかしていないのか
相手に合わせて言葉を変えて伝える能力がGKコーチには必要です。
正しい基本を学んだことがありますか?
ゴールキーパーの基本技術について学んだ事はありますか?
正しい基本技術を伝えられるGKコーチはまだまだ日本には少ないのが現状です。
そもそもGKコーチの数自体が少ないですからね。
例えGKコーチがいても、ゴールキーパー専門のGKスクールに通っていても
正しい基本技術が身についている選手は少ないです。
徹底して教えられる伝えられる環境がまだ多くはありません。
私が指導する時は最初に『準備』をテーマにトレーニングしていきます。
その中でも真っ先に取り組むのは『構え方』ですね!
シュートを止めるために良い準備をしなければいけません。
その初歩的な所で構えるという部分が非常に大事になります。
例えばこの構え方
コレを観てまず思ったのが構え方に関して知っている部分と知っているけど出来ていない部分、そしてココは特に指導を受けていない部分の3つが混ざっていると感じました。
足の幅や姿勢など最低限の部分は知っていて実行しようとしています。
ちなみに構える時にパワーポジションというワードで伝える人もいますが私は使いません。
上の写真の構え方を観ると手の置き方がクセになっているのが分かります。
ほとんどのシーンで左右で手の高さが違ったり、右手でタイミングを取っているシーンが見られました。
ここら辺は指摘されずに来たんだなという印象ですね。
でもこういった基本的な部分の質を高めないとゴールを守ることは出来ません。
正しい理論を伝えられるGKコーチに出会ってほしい
他のGKコーチではなかなか細かく伝えられなかったりするような場面もしっかりと選手とGKコーチが対話をしながら伝えていきます。
大事なのは選手の中で納得できることです。
これが良いといわれても、本当に良いものだと思っていなければ変えようとはしません。
今まで彼に関わったGKコーチたちはそこまで落とし込めなかったのかなと思います。
理詰めではないですが、正しい知識や理論を分かりやすく伝えていくことがGKコーチには必要です。
子ども自身で考えてプレーする場面もありますがこういったテクニックや個人戦術などは解説を加えて納得する内容で伝えないといけないです。
必要性と良さを理解し納得すれば短時間でも子どもたちは意識してやろうとします。
構えた時に何を意識するのか
ここがなぜ大事なのか
子どもたちがなぜ?なんで?
と疑問を抱きながらプレーすることは良くありません。
何よりそういった感情を抱きながらやると楽しめませんよね!?
ゴールキーパーを楽しむためには正しい理論や知識、テクニック、個人戦術を知ることが必要不可欠ですね!
気付き指摘できるGKコーチになる!
キャッチング方法に関しても少し触れていきました。
大事な部分ですが多くの選手が知っているようで知らないパターンも多いですね。
キャッチングの形は知っているけど
キャッチングポイントはどこがベストなのか
なぜここがベストなのか伝えていきます!
ライナーボールだけでなくグラウンダーボールのキャッチングでも拘らなければいけない部分は山ほどあります!
一見良さそうに見えるこのグラウンダーボールのキャッチングでも修正すべきポイントはたくさんあります。
でもそのポイントに気付けるGKコーチがどれくらいいるのか!?
私自身も前までは気付けなかったです。
選手の経験に加えて指導者としてアップデートした事で気付けるようになりました。
そういったゴールキーパーの基本技術を学べるGKコーチのスクールに入ったことがきっかけでしたね!
ご質問・お問合せはいつでもどうぞ!
GKコーチを学べるスクールについて聞きたい!
という方はお気軽に私にお問い合わせください!
またゴールキーパーのスキルアップがしたい!という現役の選手や
お子様がゴールキーパーをやっていてトレーニングをしてほしい!という保護者の方も私にご連絡ください!
それではadiós!