プレジャンプをマスターしてゴールを守る!?

GKトレーニング@おおぞら
選手:U14タツヤ、U13ケイタ

Hola!

先日、誕生日を迎え25歳になりました三上です笑

たくさんの方からお祝いのメッセージを頂きました。
ありがとうございます!

まだまだGKコーチとしては発展途上

より良いGKコーチになれるように
もっと学んで成長し続けたいと思います!

学びということで先日(それこそ僕の誕生日に笑)

福岡GKスクール代表で
強豪・東福岡高校のGKコーチ中山さんと

関東のGKコーチの方々が集まり熱いゴールキーパートークをしてきました!

熱いGKコーチたちは常に如何なる時でもキーパーグローブを装着してます笑

見ての通りGKコーチは変わっていて面白い人が多いですね笑
そう考えると僕は比較的普通な部類でしょうか、、笑

ゴールキーパーに関して様々な話が出来ました!(誕生日プレゼントを頂いた感じです笑)

ココで学んだ事、得た事を噛み砕き
僕なりに解釈、言語化して
僕の色を入れたオリジナルティー溢れるものに変えて指導現場で活かしていきたいと思います!

僕はプレジャンプ否定派でしたが、、、
早速、トレーニングに入れてみました笑

正確にはプレジャンプでジャンプ動作が大きくなることを否定してます。
空中にいたら動けないからですね

もちろん作用反作用の法則、プライオメトリクスなどなど、、、、
瞬発的に速く動けることは知っています。(一応、大学でスポーツ科学を学んでいましたので笑)

だからプレジャンプのメリットは知っています。でもそれと同時にデメリットも把握しています。

だったらプレジャンプを入れずにいつでも動ける状態を作り続けた方が平均的に止めれるのではないか、、、

という考えを持っていたのが24歳だった頃の僕です笑

ただプレジャンプを入れた方が
相手の決定的なシュートを止めるビッグセーブが出来る確率は上がりますし

当たり前の範囲を広げることもできます。
ということでプレジャンプをやってみよう!

と決断したのが25歳の僕です!(学んで成長してますね〜笑)

『プレジャンプ』というとテニス用語だとスプリットステップですね

昔「テニスの王子様」という漫画で主人公が使っていましたね(これくらいがこの漫画の中では再現可能なプレーです笑)
プレジャンプで大事なのは『相手を観る事』です。

相手がシュートを打つタイミングに合わせて地面に両足を着地している必要があります。

これが速すぎると効果がありません。
タイミングを合わせるにはトレーニングあるのみです!

タイミングが合えば反動で素早いステップが行えボールの正面に身体を運ぶことができました!

プレジャンプの動き出す感覚を掴んでもらうために
足首でのジャンプ動作(膝を曲げない)を入れました。

足がバネのようになり地面に反発してジャンプする感覚を感じてくれたかな?

接地時間を極力短くして高く速く跳ぶことが出来るようになれば
それだけ動き出しも速く力強くなります!

最後は着地してプレジャンプからのグラウンダーのボールをキャッチ!

徐々に股下が開く場面が減ってきましたね!
これを無意識化出来るまで意識しなければいけません!

続いてはコーンジャンプから

構え→プレジャンプ→ローリングダウンのメニューへ

ローリングダウンもそうですし
ダイビング動作でもそうですが

行きたい方向(ボールを捕らえる位置、アタックする位置)に走り出すイメージで踏み込み足を置きます。
真っ直ぐ走ろうとしたら進行方向につま先が向いてると思います。

その感覚で踏み込み足を出しましょう!

あとは送り足と肩が直線(ストレートライン)になるようにというポイントは変わりません!

踏み込み足がボールを捕らえる方向ではなく前過ぎる位置に置くと上手くパワーが生まれません!

踏み込み足の上にお尻や上体が乗るようにすれば股関節周りの筋肉などが上手く使えてパワーが生まれます!

ボールに対して最短距離でアタックしようとすると自然と踏み込み足の上にお尻や上体が来ると思います!

この状態を作ればダイビング時には遠くへ
ローリングダウンでは速くボールに到達できます。

この状態を作るためにプレジャンプから
送り足でしっかりと地面を蹴り、踏み込み足に重心を持ってこれるようにしなければいけません。

そこを意識すれば1歩の踏み込みで広範囲を守れるようになります!

自分の身体を上手く使えるようになるとラクに守れます!

この日はプレジャンプの導入から
ステップ動作→ダイビング動作へと繋げました。

まだまだ導入です。
本当の『プレジャンプの方法』はまだ伝えていません!

最後は届くか届かないかギリギリと所までダイビングをしてもらいました。

自分は身体を上手く使えばここまでダイビングできる!というのを知ってもらえたと思います!

大事なのはそこに行くイメージを作ることです。
イメージして自分は出来ると思い込まないといけません。

逆にイメージができないと実際にプレーはできないと思います。

あとはイメージにどれだけ近づけるか
自分が思っているよりも身体を上手く使えていないというのは映像を観れば分かりますね!

まだ中学生、出来なくて当たり前です!
大事なのは出来るようになるためにどう改善していくかです!

最後はキックのトレーニングを少し行いました。

ケイタは軸足の向きが凄いことになってます笑
こういった癖は意識しないと直せません!

あとは股関節周りがまだ上手く使えていませんね

タツヤは身体を上手く使う能力に長けています。

キック動作もしっかりと軸足、上半身、股関節、膝下からの重心移動をしっかり使いこなせているから
力強いボールが蹴れていますね!

キックは筋力で思いっきり飛ばすのではなく

身体を上手く連動させてスイングの大きさと振りの速さで飛ばすことが重要だと思います。

タツヤよりも僕の方がより膝下の振り幅が出ていますね。
身体を上手く使いこなせればラクに飛ばせます。

いかにラクにプレー出来るかが重要だと思います!

>公式YouTubeチャンネルで情報を発信中!

公式YouTubeチャンネルで情報を発信中!

ゴールキーパーに関する情報を配信中!
GKトレーニングやパーソナルの様子も公開中!
チャンネル登録といいねをよろしくお願いします!

CTR IMG