【負けず嫌いマインド】本気でチャレンジし本気で悔しんだ経験をエネルギーに!?

今、本気で何かに取り組んでいますか?
そしてミスをしたことはありますか?
負けた事はありますか?

ほぼ全ての人が経験をしたことがあるはずだ。

もし負けた記憶やミスをした経験が思い当たらないという強者はここで読むのをやめて構わない。

どんなミスをしてますか?

私の中でミスは2パターン存在する。

・チャレンジしなかった結果のミス消極的なミス
・チャレンジした結果のミス積極的なミス

ここで大事なのはミス=結果ということだ。
どんな過程積極的or消極的を踏んでミスという結果にたどり着いたのかが重要だ。

消極的なミスをした場合、成長する機会はゼロだと思った方がいい。

逆に積極的なミスをした場合は大きく成長するチャンスで溢れていると私は思う。

シュートを見送って得るものは1つ

ゴールキーパーにとって消極的なミスの1番の具体例はシュートを見送って失点してしまうことだ。

ゴールキーパーをやっている選手やGKコーチ
指導者の方なら一度はシュートを見送ってしまった事があるのではないだろうか。

私も見送って失点したことはある。

だからこそ見送って失点というミスの重さと全く持って意味がない事を知っている。

※ここで注意したいのは『失点』したことがミスなのではなく『見送る』というプレーがミスということだ。

見送って失点をした時に何を得ることができるのか。
多くの場合は「見送るな!」と指導者から言われるだけだろう。

シュートを見送って失点した時に唯一得るものがある。

「見送らなければよかった」という後悔だ。

同じ失点でも意味は異なる

シュートを見送って失点した場合
チャレンジしたが失点してしまった場合

どちらも同じ「失点」という結果ではあるが意味合いは大きく異なる。

見送って失点した場合は、、、

・プレーしたら止めれたかも?
・どうすれば止められるんだろう?…etc

後悔はしっかりと残るが具体的な改善ポイントが見つからずに終わってしまう場合がほとんどだ。

チャレンジした場合は、、、

・ポジショニングが少しズレていた
・プレー方向を意識すれば止めれた
・ボールには触れているのでダイビングを改善すれば止められる…etc

次へ向けての改善ポイントを見つける事ができる場合がほとんどだ。
目の前でチャレンジしプレーしてくれれば改善ポイントを見つける目を私は持っている。

だから子どもたちに常に伝えるのは

「見送らずにプレーしてくれ!チャレンジしてみな!」と。

重要チャレンジするクセを身につける

私は結果よりもその過程を評価している。
すなわちチャレンジすることだ。

結果が問われるのはプロの世界に足を踏み入れれば嫌というほど追求される。

しかし、プロの世界で結果を手に入れるためにもチャレンジするクセを身につけなければいけない。

プロの世界だけではなく、働いている人もこのクセは身につけた方が良いだろう。

負けず嫌いマインド』持ってる

チャレンジするクセを身につける時に大事になるのが負けず嫌いのマインドだ。

ミスをして負けてしまい心の底から本気で「悔しい」と思い、
次は絶対に成功する、勝つといった強い気持ちがある選手が圧倒的に成長する。

これまで何千人という子どもたちと接してきたがこの『負けず嫌いマインド』を持っている子は素晴らしいステージへとステップアップを遂げている。

しかし、近年この『負けず嫌いマインド』を持っている子は少なくなっている気がする。

俗に言うサッカー小僧と言われる部類の子どもが減っているのかも知れない。

負けず嫌いを引き出す!?

負けるのが好き、ミスをするのが大好きという子どもはいないはずだ。

どの子も悔しい・ムカつく・見返してやるといった負けず嫌いマインドを持っているはずだ。
そこで私が意識しているのは負けず嫌いマインドを強く引き出すことだ。

海外などの非日常な空間での経験はもちろん。
普段のトレーニングから負けず嫌いマインドを引き出そうとコーチングや子どもとの会話を意識している。

心の奥底に眠る「負けず嫌い」な部分をくすぐるのだ。

普段のトレーニングでも選手のレベルに対して少しだけレベルの高いことに取り組む。

積極的にチャレンジする状況、そして悔しい経験をする場を作る。
その状況下で成功すれば自信にも繋がるし、ミスをすればエネルギーにもなる。

どちらに転んでも成長できる状態を作ることが指導者には求められる。
積極的にチャレンジする環境を整え、負けず嫌いのマインドに刺激を入れる。

 

『負けず嫌いマインド』を身につけて成長スピードを加速させて欲しい。

GKコーチとして誰にも負けたくないから学ぶ

選手の時もGKコーチをやっている今でも誰にも負けたくはない。

負けず嫌いマインドは指導者になった今もしっかりと活かされている。

 

あのGKコーチは知っているのに自分は知らない。
あのGKコーチだと成長できるのにこのGKコーチだと成長できない。

こんな風には絶対に思われたくない。

 

 

そして全国に同じような情熱溢れるGKコーチがいることが私に良いプレッシャーを与えてくれる。

彼らに負けてはいられない。

圧倒的な行動力で学んでいるGKコーチの集団
福岡GKスクール代表の中山さんが主催する【日本GKコーチアカデミー】だ。

 

GKコーチだけが集まるコミニティーで様々な情報や意見交換が行われている。
月に一度行われるオンラインミーティングでは新たな学びの連続だ。

 

あの時、決意してこのオンラインスクールに入っていなければどうなっていたか、、、

考えるだけでも恐ろしいw

 

あの時、行動して良かったと心から思う。

GKコーチの方で伸び悩んでいる、指導している子が成長しない。
トレーニングメニューがマンネリ化してしまい困っている。
GKスクールを始めたい、GKコーチで収入を得たい。

そんな強い思いがある方は一度、私にご相談いただければと思う。

 

私はこの集団に入って劇的に変わった。
コーチングはもちろん。GKコーチとして生きていくためのスキルが身についた。

 

負けず嫌いマインドを持ち、周りのGKコーチと差をつける。
知らないだけで知識を得れば劇的に状況は好転する。

GKコーチが成長しなければ目の前の選手は成長しない。

>公式YouTubeチャンネルで情報を発信中!

公式YouTubeチャンネルで情報を発信中!

ゴールキーパーに関する情報を配信中!
GKトレーニングやパーソナルの様子も公開中!
チャンネル登録といいねをよろしくお願いします!

CTR IMG