Hola!三上です。
先日アップしたこちらの動画にいろいろな方からご意見・コメントを頂きました!(ありがとうございます!)
まずは皆さん、、、
GK大好きですねw
こうやってゴールキーパーに関する動画を出してコメント頂いてGK議論が出来るのって個人的には好きだしありがたいなと思います!
人の考えや意見を聞けるなんて貴重ですし自分にない考えを聞けたなら尚更お得です!
そしてコメントの中にはこんなのもありました、、、
すいません!!!w
ということでちょっと解説的な感じで書いて行きたいと思いますw
正しく速く移動できていますか?
お父さんお母さんが会社に行くとき
またお子さまが学校に行くとき
なんだったら朝、目が覚めて起きてトイレに行くとき
人は移動(歩いたり走ったり)していますよね?
その時にどんな姿勢で移動していますか?
実際にちょっと歩いてみて確かめてもらってもいいですよw
はい、、。
基本的には姿勢を正して歩いていると思います。
その事を頭に入れてこちらの画像を見てみましょう!
どうでしょうか?
前傾姿勢というか猫背ですよね
この姿勢だと動き辛そうだな〜と感じました。
そこで、、、
猫背の状態でサイドステップをするのと
姿勢を正した状態でサイドステップをするのを比べてみました。
さあどっちの方が動きやすかったのか?聞いてみたところ
「姿勢を正した方が動きやすい」とのことでした!
ブレーキをかけながら走りますか?
前傾姿勢にするとモモ前が張るような感じがしませんか?
モモ前の筋肉はブレーキ筋と呼ばれています。
逆にモモ裏の筋肉はアクセル筋と呼ばれています。
ブレーキをかけながら思いっきり自転車を漕ぐと疲れます。
効率良く身体を使いこなして移動することをまず最初に覚えてもらいました。
でもそれって具体的に教えられていないから子どもたちは知らないんですよね
そういった知識や理論を知ったときに
「こっちが良い」と思ったら自然とそのやり方でプレーしちゃうと思います!
最初に比べるとちょっと姿勢が起きましたね!
こっちの方が動きやすいし何よりサイズ感を感じますよね!
あとは自分に合った身体の使い方を自分で探りながら身につけていくことですね!
移動方法を判断して良い準備をする
最初のトレーニングでサイドステップとクロスステップからの移動方法を行いました。
続いてはサーバーからシューターへパスが出てから移動するメニューに移りました。
この時にシューターがどこにいるのか把握するためにゴール前の状況を確認しておくのも大事です。
サーバーからシューターへパスが移動中にゴールキーパー自身も素早く移動します。
シューターに渡る前に移動し終わるのが良い準備ですね!
良い準備が出来ているからこそ良いプレーが生まれます。
シューターからのボールに対してどこが最短距離なのかも考えながらプレーしていますね!
この時に意識したのは自分のスタートポジからシューターにボールが渡った時に移動しどこにポジを取るのか
またポジの移動距離に応じてベストな移動方法を判断することですね!
YouTubeチャンネルで動画に頂いたコメントを考えてみる
今度は実際にシュートの形で行いました。
シュートを打ってくれたのはOBで遊びに来ていた高校3年生の子たちです!
このシーンに関しても動画の方にコメントを頂きました!(ありがとうございます!)
まずは48秒のシュートストップのシーンについて考えていきたいと思います!
このシーンであったコメントはボールに対しての手の出し方ですね。
ボールの下から弾くイメージで取りに行くといいですよ!ということでした。
シュートを打たれて反応します。
そこからボールに手を出してローリングダウンでストップします。
最初は浮いていましたが途中でバウンドする処理が難しいシュートですね。
ちょっと遠いのでアップにして見ていきます!
バウンドをして跳ねて来るところに対して手を出しています。
この時に下からボールに対して手を出すと良いということでしたね!
さて本当に下から手を出すと良いのでしょうか?
ボールはバウンドしてくるので地面から跳ね上がってきます。
下から上に上がって行くボールに対して下から上に手を運ぶことがベストでしょうか?
ボールに対しては基本的に直線にストレートに手を出すことがベストだと考えています。
さらにボールの軌道上(ボールの背後)に手の面を持って行くことが必要不可欠だと思っています。
この僕の考え方から行くと下から上に跳ねてくるボールの軌道上は、、、
そうなると手の出し方は僕の中では良かったのかなと思っています!
しっかりと枠の外に弾き出していますし
なんだったらサーバーが詰めにくいパリーゾーンに弾けています。
下からアッパーパンチのように手を出すと
横方向に弾き出すのは難しいのかなとも思いますが
バウンドの勢いを利用してコーナーにするという判断なら良いかもしれませんね!
ただコーナーキックなどのセットプレーはあまり守りたくはありませんがw
準備の質がイマイチだった
このシーンに関しては動画のコメント欄では
プレー中(ローリングダウンの手の出し方)の部分で議論されていましたが
僕が思っている部分のコメントは残念ながら出ていませんでした。
そこはどこなのか?
この写真を見れば一目瞭然だと思います。
どうでしょうか?
分かりますか?
ハッキリ言います。
このアングルだと分かりにくいwww
(カメラのポジショニングが悪くてすいません)
でも写真を見て分かる方もいると思いますが、、、
プレー前の部分ですね
ポジショニングがニア寄りになっていると思いませんか?
シュートが飛んで来た位置をもう一度見てみましょう!
サイドネット側というよりもゴール中央に飛んで来ているんですよね
でもダイビング(ローリングダウン)でギリギリ弾き出しています。
ポジショニングって凄い大事です。
おそらく正しいポジショニングであればステップしてキャッチもしくはローリングダウンで問題なく処理できたかと思います。
プレー前の準備の質が高ければ高いほど守る確率も上がります。
そこに気付いてこだわれるキーパーが圧倒的にシュートを止めれるようになりますよ!
相手の状況に合わせてポジショニングを判断する
ポジショニングってボールとゴールの位置によって変化するというのはある程度を理解されていると思います。
ここにもう1つの要素が加わり判断してポジを考えられると
ゴールを守れる確率は格段に上がります!
判断して移動し、判断してポジを取る。
ものすごく細かい部分の差が結果に大きく関わります。
ゴールキーパーの場合はその差が失点に繋がってしまいます。
その細かい部分にこだわり良い準備をする。
そこからボールに対してベストなプレー方向へ
しっかりとプレーすることで身長が高くなくてもゴールを守ることができますよね!
この記事を読んだ上で動画をもう1回、、、
いや1回と言わず何度でも見て欲しいと思います!w
他の動画にもこういった要素が入っているんですよね。
なので最新の動画がアップされた際にいち早く確認できるようにチャンネル登録をしてみてはいかがでしょうか?w
チャンネル登録者数が1,000人を突破したらプレゼント企画⁉︎
チャンネル登録者数が1,000人を突破したらプレゼント企画をやってみようと思ってます!!!(キーパーグローブとか!?)
こればっかりは皆さんのおチカラがないと1,000人の壁を乗り越えられないと思っていますので是非チャンネル登録とシェアをしていただけたらと思います!(チャンネル登録は下のリンクから)