プレジャンプの質を高めてシュートを止めろ!

Hola!三上です。

冬らしい寒さが到来してきましたね〜

寒いのは苦手ですw

ということで今日も熱くトレーニングして行きます!

駆け引きと判断力

ウォーミングアップに遊び要素を入れたボール取りをしました。

ボールを3つ自分のゾーンに持って来たら勝ちです。

ボールが6個なので1人2個ずつ確保した所から駆け引きが始まります。

見合って見合ってw

ケイタがタツヤに仕掛けた所を見てコウセイがダッシュ!

それを観た2人がコウセイのボールを奪いに行きます。

コウセイのボールを2人で取りに行くとケイタと競合いをしなければとタツヤは瞬時に判断します。(たぶんw)

そこから確実にボールを奪えるケイタの所に切り替えます。

ケイタのボールを0個にしようという狙いもあると思います。

コウセイのボールを持って戻ろうとしたケイタは驚いていますねw

周りが観えていなかった証拠ですね。

結果的にタツヤがボールを3個集めて勝利!

最初にケイタがタツヤに攻めた所から一瞬で決着がつきましたね。

基本技術の質を徹底的に高める

まずはプレジャンプからの動き出しを確認しました。

プレジャンプを導入してからまだ1ヶ月も経っていません。

まだまだ完ぺきに身についたとは言えません。

プレジャンプのタイミングが合った時には
素晴らしい動き出しとプレーが出来るという成功体験をある程度積み重ねてきたタツヤとケイタ

その確率を高めるためにも、もっと積み重ねて質を高めないといけませんね。

プレジャンプからサイドステップの動き出しを確認した後はプレジャンプからダイビングへ

距離によってはローリングダウンへと判断してプレーします。

ダイビングの着地方法を間違ってしまうと腰の横などを痛めてしまいます。

もちろん土のピッチなので正しい着地方法でも痛いのは痛いのですが、、、
間違った着地方法だと痛いしダイビングの距離が出ないしと、、、

やる事すら嫌になってしまいます。

専門的な正しい知識とそれを実行する能力を身につける事で
ゴールキーパーを上手くなれるし楽しめるようになります!

だからこそ

専門的な知識を持ち分かりやすく伝えてくれる本物のGKコーチと出会うことが重要ですね!

コウセイはここからスクールのシュート練習とミニゲームへ

中学生になる前までに準備(構え方、ポジショニング、キャッチング方法)の部分をどこまで身に付けることができるか。

タツヤは3ヶ月、ケイタは2ヶ月くらいかかったような気がしましたがw

それくらい時間をかけてでも出来るようにならないといけません。

逆にココをマスターすることでタツヤとケイタは関東GKキャンプに選ばれたと言っても過言ではないかもしれません。(かもですw)

ポジショニング移動からのシュート対応を行いました。

お互いにシュートを打ち合う事でキーパーのポジショニングと準備の速さがどれだけ大事かというのを再確認出来たと思います。

スキルを発揮する

ポジショニング移動からプレジャンプを使いシュートに対応します。

最初に行ったプレジャンプからの動き出しを試合に近い形のトレーニングで出来るのか?

実戦形式の中でスキルを発揮出来るようにしなければ意味がありません。

全ては試合のためにトレーニングをしています。

相手を観ることが重要

ポジショニング移動を行う際はボールと同じスピードで移動していては良い準備は出来ません。

ボールがどこにたどり着くのか、ボールの軌道の先にいる相手選手に対して素早くポジショニングを取ります。

相手をしっかりと観察します。

1タッチでのシュートに対しても準備しないといけませんし
トラップが大きくなったところも狙わなければいけません。

周りの状況をしっかりと観ることが出来ていれば相手のプレーをイメージすることが出来ます。

どれだけ正確にイメージ出来るかがキーパーにとって必要な能力であると私は考えます。

タツヤは相手のトラップがマイナス気味になった所を観て、ポジショニングを微妙に下げました。

相手のボールの置き所からどんなシュートが来るかイメージ出来たということですね!

相手のトラップがマイナスということは巻いてくるシュートが想定されます。

キーパーは瞬時に判断して決断しなければいけません。

ポジショニングにしても靴1個分でもズレれば止めれるシュートも止めれなくなります。

どれだけ守れる確率を高めることが出来るを考えなければいけませんね。

しっかりとプレジャンプから相手のファーサイドに曲げてくるシュートに対して冷静に対応することが出来ました。

事前の準備とイメージが良かったからですね!

弾く位置もパサーである自分がいないサイドの安全なゾーンへ

プレー前、プレー中で素晴らしい対応だと思います!

こういった事がストレスなく自然と出来るようになってきたのは良い傾向だと思います。

意識して反復し頭を整理する。

意識から無意識化へ、考えて動くのでは遅く
反射のように動き出すレベルまで高めたいですね!

本日のGKトレーニング映像はこちら!

チャンネル登録がまだの方はこの機会に是非ともよろしくお願いします!

2019年1月22日(火)
所沢ジュニアユースGKトレーニング@美原中
選手:U14タツヤ、U13ケイタ、U12コウセイ

 

それではadiós!

>選抜制キーパースクール|グラスピアGKアカデミー

選抜制キーパースクール|グラスピアGKアカデミー

小学生・中学生ゴールキーパー対象!
本気で上を目指すGKのためのスクール!
入会セレクションを突破して最高の環境を手に入れろ!

CTR IMG