【元日本代表/前園真聖さん主催の大会をスカウティング!】スカウトツアー第1弾〜前園真聖杯〜

2018年夏のスカウティングツアーが始まりました!!!

第1弾は昨年に引き続き鹿児島から!!

元日本代表の前園真聖さん主催の前園真聖杯ジュニアサッカートーナメントにて昨年の第1回大会に続き、今年も優秀選手をセレクト。

選ばれた選手には今年も来春のスペインキャンプに特待生としてご案内させて頂きました!

そして春にスペインキャンプに参加した子たちにも会えました!

みんな見つけてくれると挨拶しに来てくれました!
1人1人スペインで学んだことを忘れずに意識して練習を重ねてくれているのかな?

試合を観ていて感じたのはボールの受け方、ドリブルなのかパスなのかの判断スピード、守備の部分で成長しているなと感じました。

また鹿児島に来て毎回感じるのは
みんなしっかりと挨拶をしてくれるな〜と

関東だと、この人は誰?顔見たことないな、、、
という感じで様子を伺われる事が多いですが笑

鹿児島の子たちはみんな止まって目を合わせて挨拶してくれますね!
(中には自分たちでミーティングをしている時に気付いてみんな立って挨拶してくれたり笑)

地方によって子どもたちのスタイルは異なりますがそれはサッカーにおいても異なるかなと

九州の子はロングボールを蹴れる子が多い気がします。

自分が小学生の時は11人制、フルピッチだったので大きく蹴る展開が多かったからなのかボールを蹴れるのは当たり前の感覚でした。

8人制へと移行される事で、必然的に狭い局面での戦いが増え、ドリブルなどのスキルは高くなっていると感じます。
しかし、ピッチが狭くなる事でロングボールの機会が減ったり(そもそも距離が短くなる)ヘディングをする事が減ったりします。

この8人制への移行は少子化の影響が大きいのかなと、自分が小学生の時は1学年に20人くらいいましたが、最近は人数が少なく3学年合わせて大会に挑んでいたりとこれが11人制だともっと大変な事になっていると思います。

ロングボールが蹴れるとミドルシュートやDFの背後へ動くFWの動き、ポストプレーをしてタメを作ること、それに対応するDFラインやロングボールに対してヘディングでクリアをすること空間認知能力の高さ、GKがDFラインの背後をケアするプレーなどが見られました。

地方によってサッカーの色が異なるのも面白いですね〜

関東だと公園でボールを蹴ったり家の前の道でボールを蹴ったりする事が最近は全くできなくなっています。

でも地方では当たり前のようにボールを蹴って遊んだりしています。

関東の子は足元の技術が高いですがボールを遠くに力強く蹴れる印象はあまりありません。(まあ人それぞれだけど)

通っているスクールがフットサルコート1面でやっていたりと長いボールを蹴る事があまりないのかなと

あとはやはり普段の遊びで蹴れる場所が少ないのかなと

フットサルコートでの良さとフルピッチでやる事の良さ

どちらも育成には重要だと思います。
何事も偏りはいけないのかなと。

小学生年代から週6でサッカーをやっているとか
自分の時には考えられないくらいのトレーニング回数になっている子もいるらしいです。

トレーニングで養う事ももちろんですが、子どもの時は遊びから色々と養う事も大事だと思います。

小学生年代はサッカーだけではなく、色々なスポーツを満遍なく遊び感覚で取り組み運動能力や身体能力、感覚を伸ばす事が重要だと自分は考えます。

技術面なんて積み重ねればある程度のレベルまでいきますし、中学年代からでもプロのレベルまではいきます。

しかし、運動能力・神経などはゴールデンエイジの時期を逃すとなかなか厳しいなと

キャッチボールをした事がない人が大人になってやろうとすると全く出来ないという記事を見た事があります。

投球動作での重心移動とかの感覚が全くないまま大人になって急にやろうとしても出来ないらしいです。

極端な話、TJYにGKとして来る時には背が高い低い、現段階でGKのスキルが高い低いとか関係なく、身体能力、運動神経が良い子が来てくれれば何とかなります。

もちろん背が高く、身体能力、運動神経が良い、GKとしても高いスキルを持つ子に来て欲しいとは思いますが、100%そういう子はJ下部や東京の強豪街クラブに行ってTJYには来てくれません笑笑

本人がどの環境が1番成長出来るのかしっかりと考える事が必要です。

中学生年代で全国に出る強豪だからとチームの強さだけが判断材料ではありません。

チームの強さだけで成長度が変わるのならTJYからプロサッカー選手、ナショトレや県トレ、関東GKキャンプ、Jユース、サッカー強豪校へと行けるわけがないですよね笑

ウチに練習参加をしセレクションを受け合格したが他の強いチームを選び進んだGKの子

小学生年代にトレセンにも選ばれ能力も悪くはない子でしたがその後どうなったかは知りません。

逆にTJYに入団してからGKを本格的に始めたタツヤは9か月で関東GKキャンプに選ばれるほどに成長しました。

GKに関しては小・中学生年代でチームの強さなんて選手の成長にはさほど関係がないと個人的には思います。

中学を卒業する時、

「あ〜あの時TJYに行ってれば今違ったかもしれない」

「一緒に練習参加した時は自分の方が上だったのに中学3年間で大きく離された、、、TJYだったらどんだけ成長できたんだろう?」

と他のチームに行ってしまった選手が後悔するくらい良いGK育成が出来るようにしたいですね!(もちろん他のチームに行った子も成長してくれないと日本サッカーが強くならないので後悔はして欲しくはないですが、、、)

ちなみに鹿児島弁だと思う

「〜ですよぉ」っていう方言というかイントネーションが好きです笑

基本、方言に憧れるのが関東の人間ですね笑

あっ、今年もしっかり前園さんと写真を撮らせてもらいました笑

ありがとうございます!

次の土日も鹿児島に行きます!!!

>公式YouTubeチャンネルで情報を発信中!

公式YouTubeチャンネルで情報を発信中!

ゴールキーパーに関する情報を配信中!
GKトレーニングやパーソナルの様子も公開中!
チャンネル登録といいねをよろしくお願いします!

CTR IMG