【その瞬間の取り組み方で未来は大きく変わる!】GKトレーニング2018年10月4日(木)

GKトレーニング@美原中
選手:U14タツヤ、U13ケイタ、U11ハヤト

Hola!

お昼頃まで雨が降っていましたが、、、
なんとかトレーニングが出来ました!

久しぶりに木曜日のトレーニングが
出来た気がします笑

木曜日のトレーニングに
特別参加をしているハヤトですが

元々は月1の木曜日開催でやっていた
GK練習会に参加してくれていました。

ウチのGKスクールは
火曜日ということで
チーム練習と被っているため難しい。

なら木曜日でもいいですよ〜
ということで木曜日に来てくれています!

ハヤトは昨年
選抜チームでスペイン遠征を経験しています。

その遠征で
あのアトレティコ・マドリードと
延長、PK戦という激闘を演じ

最後はハヤトがPKを止めて勝つという
ものすごい経験をしています笑(羨ましいw)

そして来春にも
選抜チームの一員として
スペイン遠征に参加することが
決まっています!!!

せっかくスペインに行くんなら
ちょっとでもスペイン語喋れた方がいいよね

って事でハヤトとの挨拶は

スペイン語で毎回
『Hola!』と挨拶してます笑

その後に「¿Qué tal?」(調子はどう?)

と聞くのですが、、、

「Muy bien!」(とてもいいよ!)

とかが出てこない笑

言葉を覚えるって難しいですよね〜

サッカーのテクニックを
覚えるのも難しいですよね。

最近感じるのは

言われた時だけ意識してプレーしたり
人が観ている時だけ意識してプレーしたり

することです。

最近、トレーニング動画を
撮るようになりました。

僕が自分自身の指導を振り返る
という意味もありますが

選手にも自分を客観的に
観てほしいなという思いもあります。

僕がトレーニングを観ている時に
意識してプレー出来るっていうのは

ある意味当たり前なんですよね
じゃないと試合にも出れなくなるだろうし笑

じゃあ僕が観ていない時に
どんだけ意識してやっているかというと

ちょっと気が抜けていたり
意識出来ていなかったりする
シーンが多々見受けられました。

これって結構問題だと思うんですよね〜

のためにサッカーをやってるの?』
が上手くなりたくてピッチにいるの?』

とシンプルに思うんですよ。

誰かに見られてる
どうこうは関係無いんですよね

なんだったら
1人の自主練でも意識できるくらい

やるのなら100%以上で
やらなければいけません。

だからこそ
何気ないアップの正面キャッチも

意識した10本なのか
適当にやってしまった10本なのか

おそらく消費する時間は一緒です。
でも得るものがまるで違うと思います!

絶対に意識してやった方が上手くなります!

基礎がいかに重要か
GKに特別なテクニックはありません。
全部のテクニックが基礎だと思います。

ゴールを守るための基礎です。

特別とか応用とか
あたかもそのテクニックが
すごいと思い込みをしないことも重要です。

これって肩書きにも同じ事が言えて

あいつは県トレだから上手いとか
J下部だから勝てないとか

ただの思い込みなんですよ

実際に自分が中2の時に
大宮アルディージャJr.Yに
勝ってますからねTJYが笑
(まあサッカーにならないくらい
雨でピッチはすごいことに
なってましたが笑)

無名の街クラブが
J下部や強豪街クラブを倒したり
ナショトレとかにポーンと入ったり

こういうのって楽しいですよね笑

結局どこでプレーしているかは関係無くて
その場所で何をして
どう成長できているのかが重要です。

そして僕が観ている所が
その成長するための
1番の場所になればと思います。

この日はリアクション要素を入れながら
キャッチングなどの基本的な部分
ステッピングのトレーニングを行いました。

計算問題やら色や物など
考えて判断して動くことで
楽しみながらも
素早く移動してキャッチングをします。

この後は

正面キャッチ
→ポストタッチ
→セービング
→至近距離シュートストップ

の連続系を行いました。

シュートを弾いてしまったら?
クロスボールをインターセプト
できなかったら?
DFが剥がされて1対1になったら?

など試合で想定される場面を
連続して行いました。

ステップもそうですし
ダイビングの時もそうですが
進行方向の足と逆足の使い方

そしてダイビングの時は踏み込み足

どうすれば1番速く力強く動けるのか
正しい身体の使い方を意識してほしいです。

ゲームの前に時間があったので
リアクション系をもう1つ

死角から飛んできて
壁に当たったボールをキャッチ。

普通のボールではつまらないので
イレギュラーバウンドするボールで笑

予想外のリバウンドで
カメラ方向にボールが飛んだり
僕に飛んできたりと笑

なかなかおもしろいですね!

こういったGK道具のバリエーションの
多さも良いトレーニングをするには
必要ですね!

1回のトレーニングで
プレー出来る回数には限界があります。

その1プレーに対してどれだけ意識できるか。

もっと成長するために
出来ることはないのか?

これが全力なのか?

と自問自答を繰り返し

その一瞬に対して
本気で全力でプレーできない選手が
将来、本気で全力でプレーできるように
なるのか?

成長するために、上手くなるためには
普段どういう取り組み方をすればいいのか
ほぼ全員が分かっているはず

それを実際に意識して
行動できる選手はどれだけいるか?

育成年代
今100%完ぺきにプレー出来る必要はない。

ただ
今その瞬間を100%全力でプレーし成長する必要はある。

限界に対して何度もチャレンジし
自ら壁をぶち壊すなり
乗り越えなければいけない。

ミスをしたら恥ずかしい

ではなく
チャレンジしないことが恥ずかしい

チャレンジせずに
成功も失敗をしない方が恥ずかしい。

毎日
毎回
毎分
毎秒
一瞬

常に全力でチャレンジして
成長しなければいけない。

そのチャレンジの連続性
その選手の成長度
成長スピードを左右する。

成功するためには
失敗も経験しないといけない。

そして時間は有限、決して無限ではない。

だからこそ
有効に効率良く使わなければいけない。

時間の使い方

サッカーの試合で勝ち負けは一瞬で決まります。

1対1の球際で勝つか負けるか
ドリブルで抜くか抜かれるか
トラップを成功するか失敗するか
シュートを決めるか外すか
シュート止めるか止められないか

一瞬の出来事が90分を決めます。

だからこそ普段から

その1プレーに
どれだけ拘りを持てるか
どれだけ執着できるか

その1プレーの質が、その瞬間が
未来を大きく変えるエネルギーを生む!

>選抜制キーパースクール|グラスピアGKアカデミー

選抜制キーパースクール|グラスピアGKアカデミー

小学生・中学生ゴールキーパー対象!
本気で上を目指すGKのためのスクール!
入会セレクションを突破して最高の環境を手に入れろ!

CTR IMG